ログインするとフルムービーでご覧いただけます。
(非ログイン時はダイジェスト再生)
ゆったりとした気持ちで人間学を学び考え、一息ついていただく居酒屋ウィズダムスクール。
25年以上一貫して運と縁を探求する人間学がライフワークの松尾一也先生(株式会社ルネッサンス・アイズ代表取締役)とWisdom School校長の榎本恵一が、今回もお酒を傾けながら自由に語り合います。台本なしの映像は、一切ごまかせません!書籍「トップリーダーが実践している 奇跡の人間育成」を題材に、本音で語り合うお二人の姿、閃きながらの対話をご覧ください。
365日寝ても覚めても仕事絡みのことを考えているお二人、色々な働き方でより豊かな人生をおくる話に、「そ~だよね~」とご共感いただける場面あり!「へ~そうなんだ」とのお気づきいただける場面もあり!<日を高く見るお酒を今宵のお供に>今回のお酒は、「日高見」芳醇辛口純米吟醸です。醸造元の株式会社平孝酒造さん(宮城県石巻市)は、今から156年前(今年と同じ干支、酉年)、幕末の時代1861年・文久元年創業です。
担当講師 |
---|
松尾 一也(まつお かずや)先生 運と縁を探求する人間学の専門家 株式会社ルネッサンス・アイズ代表取締役社長。 大学時代より安岡正篤、中村天風の哲学セミナーを受講し人間教育に目覚める。 富士通を退社後、竹村健一氏などの講演会を企画開催し、 現在では500名に及ぶ講師陣ネットワークを築く。 企業内教育・シンポジウムも多く手掛けラーニングオーガナイゼーションが専門。シアトル ワシントン大学でワールドクラスのリーダーシップ論を学ぶ。 26歳で起業し、24年間一貫して「人間学の探求」をライフワークにした、「学びをプログラムさせる」専門家。 竹村健一氏、渡部昇一氏、養老孟司氏など日本をリードする人物の講演会などを 数多く主催し、本物の人物から薫陶を受けた英知を今、わかりやすく伝える。 聞く人それぞれの価値観は大切にしながら、人間力(成長、幸福、出逢い、繁栄)の要諦 を漢方薬のようにジワリ・ジワリと気づかせる。企業向けには人間力、リーダーシップ、 モチベーション、コミュニケーションなど「人と組織の成長」にフォーカスした講義に定評がある。ご縁があれば西でも東でも厭わず喜んで参上することを信条としている。 2003年週刊「東洋経済」“本誌が選んだ50選”講演リストに選ばれる。 主な著書「出逢い力ーあなたに逢えてよかったと言われる人生」(明日香出版社) |